今日は無い日ということで
よろしいでしょうか?
だって実は有る日なんだけど
実際使われて無いんですから。
義母は今年八十八歳なんだけど
実は今日二月二十九日の生まれで
実際の年齢は二十二歳だ。
それでは都合が悪いということで
誕生日を三月にずらしたらしい。
おそらくこの日生まれの人は
そういう人が多いのではないだろうか。
だって老人面した二十代なんて
見たことも聞いたこともないからだ。
ということは今日は誰にも誕生日に
使用されない日ということになる。
それならいっそ二月二十九日をやめて
例えば(閏)二月二十八日にするとか。
それなら誕生日をごまかすこともなく
毎年正しい誕生日で祝うことが出来る。
今日は無い日ということで
よろしいでしょうか?
だって実は有る日なんだけど
実際使われて無いんですから。
よろしいでしょうか?
だって実は有る日なんだけど
実際使われて無いんですから。
義母は今年八十八歳なんだけど
実は今日二月二十九日の生まれで
実際の年齢は二十二歳だ。
それでは都合が悪いということで
誕生日を三月にずらしたらしい。
おそらくこの日生まれの人は
そういう人が多いのではないだろうか。
だって老人面した二十代なんて
見たことも聞いたこともないからだ。
ということは今日は誰にも誕生日に
使用されない日ということになる。
それならいっそ二月二十九日をやめて
例えば(閏)二月二十八日にするとか。
それなら誕生日をごまかすこともなく
毎年正しい誕生日で祝うことが出来る。
今日は無い日ということで
よろしいでしょうか?
だって実は有る日なんだけど
実際使われて無いんですから。